スポンサーリンク
印象的なCMが印象に残る大阪モード学園HAL。
4月21日(水)より全国で放送が開始されたCMも、非常にインパクトが強くて思わず見入ってしまいそうです。
そんなHALのCMですが、流れている曲について話題になっていました。誰が歌っている、なんという曲名なのでしょうか?早速調べてみました。
調べたところ、HAL大阪モード学園のCM曲はDUSTCELLによる新曲「命の行方」という曲なのだそうです。
このCMのために書き下ろした曲で、4月10日(土)に配信リリースされたばかりです!
HAL大阪モード学園の新CMの概要
HAL大阪モード学園の新CMはこちら
躍動感あふれる構成が印象に残りますね!HALのCMはクオリティはもちろん、独創性が高いので思わず見入ってしまいます!
監督、キャラクタープロデュースはHAL卒業生である吉武薫氏による作品。吉武さんはディレクターとして今後が注目されているので、CMだけでなく作品の方も注目していきたいですね!
スポンサーリンク
使用されている曲はDUSTCELLの新曲「命の行方」
このCMで使用されている曲は、DUSTCELLの「命の行方」という曲名です。
HALのCMのために書き下ろした作品で、曲は4月10日(土)に配信リリースされています。
DUSTCELLは2019年10月にの活動開始。YouTubeに投稿されたデビュー曲「CULT」は、投稿されて1ヵ月も経たないうちに100万回再生を突破し、今も若者を中心に絶大な人気を誇っています。
まとめ
今回はHAL大阪モード学園の新CMで流れている曲についてまとめてきました。
CM曲はDUSTCELLによる新曲「命の行方」という曲で、このCMのために書き下ろした曲なのだそう。4月10日(土)に配信リリースされたばかりです!
DUSTCELLは、YouTubeで楽曲を投稿してからわずか1ヶ月弱で100万回再生された驚異邸な記録を持っている音楽ユニット。今後の活躍に注目したいですね!
スポンサーリンク
コメント